HOME  >  実績紹介  >  マールクリニック横須賀

実績紹介

今回お話を伺うドクターは、外科専門医としてのキャリアを持ち、横須賀で開業された先生です。

マールクリニック横須賀 院長 水野 靖大「地域のニーズと理想の医療の実現を目指し、開業準備中からサポートしていただきました。」

Q.勤務医時代について教えてください
-勤務医年数はどのくらいですか

約14年です。

-開業を考えたきっかけと時期について教えてください。

勤務医時代は大きな病院にいたため、生死に係る大病の患者さんを診続けてました。ですが、人の一生の中で大病になり大手術をしなければならなくなる方はそう多くはありませんし、一生の中でそんなイベントを何度も迎えるものではありません。
一方で、大きな病気でなくても病院へ来る患者さんは多く、そういった患者さんで病院の外来は非常に混雑し、従事する医師も非常に忙しい日々となります。
こういった現象は、クリニックが適正な方向に向かって役割を果たしていれば解決する問題でもあるので、クリニックを充実させたいという思いから開業を意識し始めました。
時期としては、研修医を終え約7年間勤務していた日赤(日赤和歌山医療センター)のころ、今から約10年前からです。

Q.開業準備について
-どのような事から準備されましたか?

大きな病院にいたのでわかりませんでしたが、検査データには出てこないような些細な症状が、実は患者さんにとって一番困っていることなんだと気が付きました。
なので、そういった病院ではわかってあげられない事をクリニックではどう拾い上げていくべきか他のクリニックを参考にしたり、講習会へ積極的に参加するなど、開業に備え心掛けるようにしました。

-開業にあたり重視したポイントは何ですか

体調が悪く弱っているのに、診察を受けるために長い時間待つことは患者さんにとって非常につらい事なので、開業するクリニックでは待ち時間はなるべく短くし、待つときは快適にお待ちいただけるような空間をポイントに置きました。

-開業にあたり課題となったポイントは何ですか

病院とクリニックの役割についてです。
これから開業するクリニックでどこまで診て、どのように病院と連携するべきなのかが課題でした。

Q.開業後について
-開業して感じる事・勤務医と比べ変わった事を教えてください。

大きな病院にいると他にも仲間がいると感じていましたが、今は自分でなんとかしなければならないため苦労が多いです。
そんな中、開業に至るまででもホールセールスターズさんがサポートしてくれたのでとても助かりました。

-開業前と開業後のイメージの違いについて教えていただけますか?

イメージの違いは特にないですが、こういうときにどうしたらいいのだろうと考えることは多いです。
そういった部分を大谷先生と相談しながら、解決していくことが出来ている点は大きいと感じています。

-雇用スタッフの育成はどのようにしていますか?

今はまだ模索中で、これと言った結論や答えが出ているわけではありませんが、スタッフ一人ひとりがマールクリニックを育てていこうと思い、それが行動となるよう仕向けていきたいと思っています。

-開業を成功させるポイントを教えてください

これも正直わかりません。わかりませんが、一つ思うのがホームページの活用はするべきだと思うので、開業前の準備として早い段階から取り組んでおいた方がいいと思います。

-開業して良かったと思ったことを教えてください

まだ僅かですが、患者さんがクリニックに来てくれたことです。本当にうれしかったです。

Q.今後の展開・ビジョン
-今後の展開・方向性について

すぐ目の前に横須賀共済病院があるので、外来部門の機能をできる範囲で当クリニックに移行できればと考えてます。
それには先ず、共済病院・当クリニックの双方の理解が生まれ深まるよう、勉強会へ参加したり病院とのつながりを築きあげたいと考えてます。


また病院・クリニックそれぞれの役割という視点から、当クリニックから共済病院へ、またその逆のパターンなど患者さんにとって今一番必要とされている医療を適切に受けられるよう、医療連携に於いても深めていきたいと考えています。

Q.これから開業しようと考えているドクターへのアドバイス

クリニックのコンセプトなど大きなことから細々したことまで、開業までにしなければならないことはたくさんあるので準備は何に於いても前倒しで進めておいた方がいいです。
開業日を決めたら、そこから遡って2or3週間前にはいつでも開業できる体制にしておくと、気持ちにも体力的にも余裕ができいいと思います。

マールクリニック横須賀 院長 水野 靖大 プロフィール
マールクリニック横須賀 院長 水野 靖大
  • 平成9年 京都大学医学部卒業
  • 平成24年 マールクリニック横須賀開院
  • 日本外科学会 外科専門医
  • 日本ヘリコバクター学会 ピロリ菌感染症認定医
  • 日本旅行医学会 旅行医学認定医
マールクリニック横須賀 概要

「良質な医療を快適な空間で」をベースに「行かなきゃ」ではなく「行きたいな」と思われる場所であるために、院長をはじめスタッフとともに横須賀の皆さんに寄り添った"温かい医療"をお届けできるよう考えているクリニックです。

玉嶋 血液内科・漢方診療所

診療科目

外科・胃腸内科・循環器内科・内科

受付時間

月・水・金: 9時~20時 / 火・木:9時~17時 / 土:9時~13時

休診日

土曜日午後、日曜・祝日

住所

神奈川県横須賀市米が浜通1-8-7 共立米が浜ビル5F

アクセスマップ

こちらをご覧ください。

電話番号

046-828-5333

FAX

046-828-5330

URL

http://www.ma-ruclinic.com/

予約用URL

https://www.yoyaku-clinic.jp/ma-ruclinic/ yokosuka/user/top.htm

無料相談

開業に適した全国の物件をご紹介いたします。
具体的な計画などが無い段階からでもまずはお気軽にご相談ください。

  • お問合せ
    資料請求先
  • 株式会社ホールセールスターズ

    〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-5 JR南新宿ビル11階

最新物件情報